基礎体温計と基礎体温表

基礎体温を継続して測るために必需品となる基礎体温計と基礎体温表。

基礎体温計のOV目盛り

基礎体温計は、女性体温計や婦人体温計とも呼ばれ、薬局などで購入できます。

基礎体温はわずか0.3~0.5℃ほどの範囲で微妙に変化するので、一般的なふつうの体温計ではその変化が読み取りにくいものであり不向きです。

ふつうの体温計は1目盛(1℃)が10等分になっていますが、水銀タイプの基礎体温計(婦人体温計)は20等分になっており、また、OV目盛りといって、35.5~38.0℃の間を50等分した目盛もついているので便利です。

OV目盛りは、体温の絶対値を簡単な数値に置き換えることにより、読み取りと記録の簡便化を図った「排卵指示目盛」のことです。

イメージ1

基礎体温表を活用する

基礎体温表は、基礎体温を記録するためのグラフのことです。

記入した毎日の体温を折れ線グラフにしていくと、基礎体温のパターンを把握することができます。

基礎体温表は、一般的に薬局などでも手に入れることができますが、今はインターネット上で無料ダウンロードできるサイトもたくさんありますので、そのようなサイトからダウンロードした基礎体温表をプリンターにて印刷すれば利用出来ます。

基礎体温表を無料でダウンロードできるサイトを、『基礎体温表のダウンロード』のページにて幾つか紹介してあります。

イメージ2

乾燥肌ニキビは慎重なケアを
乾燥肌ニキビの対処法としては、皮脂の過剰分泌によるニキビと違って「熱心に洗顔をすればいい」というものではありません。
過剰な洗顔は逆に肌の乾燥をさらに加速させるため、症状の悪化を招きます。
乾燥肌ニキビには『入浴』が効果有りで、お風呂に入ることで角質層が柔らかくなり毛穴が自然に開きます。そのタイミングでしっかり洗顔をすれば、一度の洗顔ながら十分な効果が発揮されます。
注意点は、洗顔料をしっかり泡立てることで、手のひらが直接肌に触れないくらいで洗顔するのがよいです。


基礎体温と妊娠@健康メモの項目タイトル