黄体機能不全とは

黄体の働きが悪く、黄体からのホルモン分泌が不十分になったり、黄体の存続そのものが短縮する状態。

基礎体温と黄体機能不全の推測

黄体ホルモン(プロゲステロン)というものは、基礎体温を上昇させ、妊娠を継続させるホルモンです。

黄体機能不全とは、黄体の働きが悪く、黄体からのホルモン分泌が不十分になったり、黄体の存続そのものが短縮する状態のことで、不妊症の原因のひとつにも挙げられています。

自分の基礎体温表をみて、下記のような所見があれば黄体機能不全を疑ってみる必要もあり、婦人科などの専門医にて受診されることが望ましいです。

高温期の日数が10日以内の場合
高温期と低温期の平均の差が0.3℃以内の場合

イメージ1

黄体機能不全の原因と診断

黄体機能不全は、不妊患者さんの約10%に見受けられるといわれています。

黄体機能不全になる決定的な原因として、視床下部、下垂体の機能異常、卵巣自体の異常などが挙げられたりしますが、明確なことはわかっていないようです。

糖尿病などの全身性の病気や喫煙などの嗜好品、精神的ストレスによって卵巣機能不全となり、黄体機能不全の症状を示すこともあるといわれています。

医療機関で受診すると、高温期の中頃に採血を行い、黄体ホルモン(プロゲステロン)濃度を調べ、この数値が10mg/ml未満であれば、黄体機能不全と診断されることが多いとされています。

イメージ2

お肌の新陳代謝を考えて
皮膚の表皮は4層になっていて、表皮の一番外側の層が角質層と呼ばれるものです。
この角質層は、化粧品や汚れなどで常に外からの刺激を受ける部分なので、新陳代謝も活発に行われ、下の層から新しい角質層がどんどん作られていきます。
古い角質層は入浴などで自然に剥がれ落ち、ほぼ1ヶ月周期で新しいものに入れ代わる仕組みになっていますから、
ゴシゴシと必要以上に強くこすって洗うというのは、せっかくつくられた新鮮で若い角質層までも削りとってしまうことになります。


基礎体温と妊娠@健康メモの項目タイトル