ヘスペリジン
ヘスペリジンはミカン・レモン・ライムなどの果物に多く含まれているポリフェノールの一種
ヘスペリジンを含む食品と効能・効果
ヘスペリジンはミカン・バレンシアオレンジ・レモン・ライムなど、柑橘系の果物などに多く含まれているビタミン様物質と呼ばれる「ビタミンP」の一種で、活性酸素に対する抗酸化作用があるとされるフラボノイド系のポリフェノールの一種です。 ポリフェノールの仲間であるヘスペリジンは、活性酸素に対する抗酸化作用としての働き以外にも、 毛細血管の強化をする働きがあるとされており、血液中の成分が血管の外に漏れることを防ぐ効果が期待できるといわれています。 またヘスペリジンの作用として、コレステロールや中性脂肪といった血中コレステロール値の改善効果も期待でき、動脈硬化を引き起こしたり、脳血栓や心筋梗塞といった血栓症の予防に繋がるともいわれています。 他にも、抗アレルギー作用があるといわれており、近年増え続けている花粉症やアトピー性皮膚炎といったアレルギー性の症状を緩和する効果も期待できると考えられているようです。 |
ヘスペリジンはミカンの実の部分より皮や袋に多く含まれる
ミカンにはビタミンCが含まれているのは誰でも知っておられると思いますが、ヘスペリジンには体内でビタミンCが十分に機能するようにする働きもあります。 何かと身体に良い影響を与えてくれるヘスペリジンという成分は、みかんの実の部分よりも皮や袋、また内果皮と呼ばれる皮の内側についている白いひげのような部分の方に多く含まれているそうです。 さすがにミカンの外側の皮は食べにくいというか無理があると思いますが、袋やスジは実と一緒に食べた方がヘスペリジンをしっかりと摂取することができるそうなので、袋やスジを取らずに食べるようにしたいものです。またヘスペリジンを含有したサプリメントなども販売されています。 ちなみに独立行政法人の農林水産消費安全技術センターが、全国のスーパーや小売店で販売されている各種カンキツ類12種類について、さのう(実の粒部分)と果皮に含まれる主要な機能性成分について調べた調査によると、 ヘスペリジンは果皮・さのう部分ともに、レモン、ライム、バレンシアオレンジに多く含まれていて、スウィーティーなどにはほとんど含まれていないことが分かったそうです。 |
トランス脂肪 |