すい臓がんの初期症状

すい臓がんの初期症状には特徴が無く、食欲低下・体重減少・腹部の違和感・痛みなどの不定症状。

すい臓がんの共通した症状

すい臓がん(膵臓癌)の症状は、癌の発生部位によりそれぞれの症状が異なるらしいのですが、 すい臓がんの共通した主な症状として、体重減少、腹部膨満、便秘、下痢などの症状があります。

それらの症状が他の多くの疾患の症状に似ているため、病院に診てもらいに行った場合でも、 胃や大腸などの消化管の検査のみを行われることが多く、すい臓がん(膵臓癌)が見逃される場合があるようです。

イメージ1

膵頭部癌の主症状

すい臓がん(膵臓癌)の約6〜7割がすい臓の頭部に発生する「膵頭部がん」です。

その膵頭部がんの主症状は上腹部痛、背部痛、黄疸で、他に一般的な消化器症状である食思不振、全身倦怠感、心窩部不快感、腹部膨満、体重減少などがあります。

癌が大きくなりだすと上腹部に腫瘤を触知するようになり、十二指腸の閉塞症状や消化管出血をきたすことも稀ではないらしく、胆管が完全に閉塞すると黄疸が生じ糞便は白色便になるそうです。

イメージ2

膵体部癌・膵尾部癌の主症状

膵体部癌・膵尾部癌も膵頭部癌と同様、上腹部痛や腰背部痛が主だった症状です。

また、膵頭部癌と共通した症状として、体重減少、腹部膨満、便秘、下痢などの症状があります。

ただ、膵体部癌・膵尾部癌では、膵頭部癌と比べると黄疸も出現しにくくなるため、 頭膵頭部癌に比べて発見が遅くなりがちで、手術での切除対象外と診断される場合も多くなるそうです。

イメージ3

【すい臓関連ニュース&トピックス】

すい臓がんに限らず、癌という病気は早期発見・早期治療が最も重要ということは誰しも把握されている事と思いますが、すい臓がんは癌の種類の中でも厄介な部類の一つであり、早期発見が難しく進行も速いので、いかに早い段階で診断されるかがその後の治療結果を左右するとよく言われます。

また、すい臓がんは日本で年々増加傾向にあり、男女合わせて年間に2万人以上の方が亡くなられており、厚生労働省が発表している統計(2009年)によると、男性で約1万4千人、女性で約1万2千人以上に上るとなっています。

このようなことから最近では、すい臓がんに関する認知度を高めるなどを目的とした啓発活動が東京、京都、札幌などで開催されたりし始めています。


ファイトケミカルス
一般的にビタミン、ミネラルなどの栄養素は、 それぞれ単独では機能せず、他の栄養素の助けを借りることができてこそ機能し始めるとされており、こういう働きを相互作用といいます。
天然成分には、合成成分には無い微量栄養素も一緒に含まれているのですが、このような植物に含まれる栄養価をもった微量栄養素のことを、
「植物化学栄養素(ファイトケミカルス)」と呼びます。
ビタミン、ミネラルなどの栄養素は、この微量栄養素(ファイトケミカルス)の相乗効果で体内の於いてより吸収率を高めてくれるのです。


すい臓がん(膵臓癌)の項目タイトル

すい臓(膵臓)カテゴリー別記事一覧