尿酸値の基準値

尿酸値の基準値としては、男女ともに血清尿酸値が7.0mg/dl以下であれば正常値です

尿酸値の基準値の判断

尿酸値とは、血液中の尿酸の量(血清尿酸値)を示すものであり、一般的な健康診断や人間ドックなどで血液検査を行っていれば、自分の尿酸値の結果を把握して判断できます。

尿酸値の基準値としては、男女ともに血清尿酸値が「7.0mg/dl以下」であれば正常値であり、7.0mg/dl以上であれば「高尿酸血症」と診断されます。

尿酸値が7.0mg/dl以上の状態が長期に渡って続くと、足の親指の付け根の関節などに突然、激痛を感じるといった、いわゆる「痛風」の発作症状があらわれる危険性が高まりますし、

さらに病院などの医療機関にて薬物治療をはじめとする適切な処置をせず、尿酸値が高いままで放置しておくと、腎不全や尿路結石、高脂血症、高血圧症、糖尿病といった合併症を引き起こしかねません。

健康・医療イメージ1

尿酸値が基準値より高い場合

健康診断などの結果で、尿酸値が基準値より高いと不安に感じると思いますが、血液検査をする前のある程度の期間の食生活などによる影響で、たまたま尿酸の数値が高く出るという場合も考えられます。

また、血清尿酸値が7.0mg/dlを超えいるからといって、直ぐに痛風による関節炎などの症状が起きることはないらしく、

高尿酸血症の状態が何年も続くことで、関節内に尿酸が結晶化した「尿酸塩結晶」が溜まって痛風の症状を起こします。

尿酸値が高いか低いかというという判断をする場合、

あくまでも長期間にわたり尿酸値が高い状態が続くことが危険であり、自分で判断しかねる場合や不安に感じる時には、病院などで専門医に診断してもらうことが精神衛生上も一番良いと思われます。

健康・医療イメージ2

美容外科ならぬ美容内科
メスを使う美容整形や美容外科とは一線を画し、内科医の立場から美容を含めた診察・治療を行う「美容内科」という“美容ジャンル”が少し前からあるようです。
普段からの食生活の改善などをはじめ、美容業界ではアンチエイジング(抗加齢治療)や体内毒素を排出するデトックスなど、最近よく耳にする美容関連キーワードに共通するのは「体内から美しく健康に」という考え方が主流のようで、
今まで主流であった整形外科医ではなく内科医の先生が開業した、肥満や美容対策を専門としたクリニックにも人気が定着してきているそうです。


尿酸値@健康メモ【情報項目】